ギター・エフェクターの自作、レビュー等の情報発信ブログ

Shigemori MUSE レビュー!これ以上ないくらい完成された素晴らしい歪み

Shigemori 18
本日も”Tone Dive“をご覧いただきありがとうございます。管理人のけーすけ(@effector_guitar)です。

以前にレビューしたRuby StoneRuby Stone Premiumなどに続いて、Shigemoriの歪み第三弾。今回はShigemoriのMUSEをレビューします。

これがね、本当にめちゃくちゃいい。弾いたことない方は一度弾いてみてほしい。

いろんな歪みを見てきましたが正直、これは一つのエフェクターとして完璧に感じました。TS系の歪みとしては完成されているように感じます。今回はSESSIONさんでお借りする機会がありましたので、僕の感じたところをお伝えできればと思います。

きになる方は買ってみるなり、SESSIONさんで借りてみるなり・・・一度は試してほしいです。

Shigemoriのエフェクター3種類をSESSIONで借りてみる

sponsored

Shigemori MUSEの感想やレビュー

Shigemori 9

まずはざっくりとShigemori MUSEのレビューをしていきます。

MUSEはShigemoriのオーバードライブペダル。Ruby Stone系とは名前も形も違いますが、音の系統は一緒と言っていいと思います。と言うことでジャンルとしてはTS系オーバードライブと言ったところでしょう。

ただ、音はやはりShigemori。独特の倍音感はShigemori特有のものがあります。TS系と言わず、Shigemori系と表現した方が良いのかな?

音はRuby Stone Premiumよりも初代Ruby Stoneの方が近いかもしれません。ピッキングニュアンスのシビアさ、エッジの立ち方など、少しマイルドに感じたPremiumとは少し違いますね。

ただ、MUSEの場合は2バンドEQとなっていて、これがめちゃくちゃ完成度が高い。TrebleとBASSの帯域がバチっと別れていて、好きな音作りがとてもしやすいです。

使いやすさ、存在感、歪みの質、どれをとっても完成されている。歪みペダルの一つの完成系と言っても僕は良いと感じました!

ざっとご紹介したところで、細かい部分を見ていきましょう!

使い勝手、歪みの感じはRuby Stone並みに使いやすい

Shigemori 20

基本的な操作はRuby Stoneとそこまで変化ないかもしれませんね。

Volume,Gainは同じで、EQがTone,Bassに分かれているだけ。Volumeもうまーく調整されていて、Ruby Stoneでは9時くらいだったフラットの位置が、12時でフラットになっています。非常に使いやすい。

sponsored

Gainがうまく調整されている

Ruby Stoneはちょっとエッジが立ちすぎてブーミー。だけどPremiumだとマイルドすぎる・・・なんてことを前に少し感じていたのですが、今回のMUSEのGainはうまく調整できるようになっています。

ブーミーな感じはEQで取り除けるし、Gainも少しアップされているので、2台の範囲を難なくカバーしているように感じます。

11時以降はほとんど変化のなかったGainノブが、うまーく倍音を微調節できるノブへと進化を遂げています。

ピッキングニュアンスがかなりシビアなので、MUSEはかなり上級者向けのペダルなんだな〜と感じますね。

Tone Bassの効き目が優秀すぎる

やっぱりMUSEの醍醐味はこれでしょうね。正直、Ruby StoneではGainをあげすぎるとブーミーで非常に使いづらかったんです。それがね、このBassノブで最高に使いやすくなりました。というかToneノブもだいぶ進化しているんですけどね。

サンプル動画がありましたので、見てみましょう。

0:04あたりから0:42あたりまででBassノブをいじっています。聞いてもらえば分かる通り、Bassノブを変化させてもほとんど高音域には変化がないことがわかりますね!!

これToneの方も同じように、全く低音域に影響がありません。Toneがいじるのはピッキングの際に分かる高音域・倍音のみ。その証拠に・・・

Muse gif

ジャーンと鳴らしたままこんなにギュンギュン回しても全く低音に変化がないんです!ジャキジャキ感などは確実に変わっているのに、低音をここまで変化させないのはすごいと思います。

Ruby Stoneの音も出せる

もちろんRuby Stoneの音も出せます。実際に家で使ってみたときは瓜二つのサウンドが出せました。もちろんライブでは微妙な違いが出てくるのかもしれませんが、ほとんど同じ音が出せると考えても良いと思います。

同様に、Premiumの方とも同じ音が出せました。「Premiumではちょっとエッジがほしいしなぁ・・・」「かと言ってRuby Stone初代じゃちょっと音の薄さがきになる・・・」なんていうわがままも聞いてくれる、MUSEはかなりいいペダルです。

まとめ:価格は高いが正直、死角がない。

Shigemori 19

ノイズの少なさ、TS系の気持ち良い歪み、かと言ってGain不足は感じさせない倍音、何をとってもこれは一つの完成系だと言っていいと思います。

ただし、ピッキングのニュアンスはシビアだし、やっぱり初代Ruby Stoneと同じく上級者向けかも。それでも・・・やっぱりこれは一台手元にほしいなぁ・・・

価格は高いけど、同じ系統の中では、僕の中では圧倒的に一番。買っちゃうかなぁ・・・

Shigemoriのエフェクター3種類をSESSIONで借りてみる

 - エフェクター選び , , ,

2018年のすばらしい歪みエフェクターランキング

2018年にもなり、エフェクターも多くの新作が発表されていますね。まだまだ試しきれていないエフェクターは多々ありますが、今までで試してみて僕が感動した歪みエフェクターをご紹介しています。

↓↓気になる方はチェックを!

【2018年版】おすすめのディストーションペダル総まとめ!

PAGE TOP