おすすめのフェイザーは?様々なフェイザーを徹底してご紹介!
本日も”Tone Dive“をご覧いただきありがとうございます。管理人のけーすけ(@effector_guitar)です。
みなさんはフェイザーって利用したことがありますか?僕は結構利用していて、あの独特なサウンドが好きです。特に歪みをかけた時にジェットサウンドはたまらん・・・
でも世の中には単純明解なフェイザーや独特の鳴りが特徴のフェイザー、様々な機能が追加されているフェイザーなどがあります。ということで今回は、おすすめのフェイザーについてご紹介していこうと思います。
ぜひ参考にしてくださいね。
フェイザーとはどんなエフェクターなのか。
フェイザーは結構僕も好きで利用しているペダルの一つであります。フェイズシフターなんていうこともありますね。結構独特のサウンドなので、耳にしたことがある方も多いと思います。
また、フェイザーの前段にかけるエフェクターによって音が変化するのも僕は面白いと感じますね。クリーントーンにかけると「ウィーウァー」というような音がしますが、前段に歪みをかけると「ジュワジュワ」というような音になります。
ちなみににたようなエフェクターとしてフランジャーがありますが、フェイザーは「位相のずれ」を利用しているのに対して、フランジャーは「原音の遅延」つまりショートディレイのようなものを組み込んでいるので、こちらはコーラスとにたような感じになっています。
おすすめフェイザーその1 MXR PHASE 90
まずは王道のPhase 90 です。MXRのフェイザーには様々なものがありますが、そのフェイザーの中でも一番王道なものがPhase90でしょう。
この音が全部のフェイザーの中でも基準となっていると言ってもいいかもしれません。ノブはSPEEDの一つのみ。操作が完結な部分なども人気の理由の一つですね。
価格も結構安いので、購入しやすいペダルと言えます。
ちなみにPhase 90にはヴァン・ヘイレンモデルがあります。こちらも・・・というかこちらの方が人気度が高いです。
エディヴァンヘイレンのサウンドを呼び出すことのできるモデルということですが、実際のところ現行のPhase90とエディヴァンヘイレンの利用していたヴィンテージのPhase90の2種類のサウンドを呼び出すことのできるモデルとなっています。
少しエッジの効いたサウンドまで出せるモデルとなっているので、こちらの方もおすすめですね。
おすすめフェイザーその2 MXR Phase95
MXRのフェイザーをもう一つご紹介しておきます。
こちらは最近発売されたMXRのフェイザーのコンパクトモデルです。”95″という名前はPhase90とPhase45のサウンドをどちらも出せることからつけられたようですね。
Phase90については先ほどもご紹介しましたね。Phase45についてはPhase90をもう少しマイルドにしたサウンドになっています。もちろん、ただマイルドにしただけではなく、ほんの少し音の温かみとかニュアンスは違うので、迷ったらこちらのPhase95が無難かもしれません。
その他Scriptスイッチというものがついており、それのON/OFFでモダンサウンドとヴィンテージサウンドの切り替えができるというもの。
全く同じではないかもしれませんが、先ほどのPhase90のヴァンヘイレンモデルの音も出せるのは魅力的ですね。
Phase95については別の記事でもまとめていますので、参考にしてください。
おすすめフェイザーその3 ARION SPH-1
こちらのフェイザーも有名ですね。何と言ってもその価格!このフェイズサウンドが4000円程度で購入できるんですから、そりゃ買うわな。
こちらは先ほどご紹介したMXRのモデルとは違って4つもノブが付いているペダルで、それだけ細かな設定ができるという点ではかなり嬉しいですね。
このエフェクター自体は実は凛として時雨の楽曲で使用されたエフェクターだということでも有名になりました。プロも使ってて、さらに価格は安いなんて・・・最高ですね。
ステレオ出力に対応しているので、一つのギターでアンプ2台に出力することも可能になります。ただ、バイパス音の音痩せが少し気になるというのは否めないところ。
改造して利用している人もよくみますね。
おすすめフェイザーその4 Strymon Mobius
こちらが僕の個人的な大本命!僕の中では一番おすすめのメーカーであり、一番おすすめのフェイザーでもあります。
Strymonは基本的にはデジタルエフェクターなのですが、デジタル臭さはなくし、アナログエフェクターの良さも兼ね備えた、空間系を極めたサウンドを持っています。以前でもコーラスのおすすめのエフェクターをまとめた時にOla Chorusをご紹介しています。
みていただければわかるように、このMobiusはフェイザー専用のエフェクターではなく、いわゆる“モジュレーションマルチエフェクター”のようなものです。
2:13あたりからあるフェイザーサウンドも歯切れが良く、滑らかなのがわかると思います。もちろんただ音が良いだけではなく、色々な機能の設定が細かくできるのも嬉しいポイント。
少し価格は高いのかもしれませんが、この多機能さやサウンドクオリティなども含めるとすごいエフェクターだということをわかっていただけると思います。
おすすめフェイザーその5 WALRUS AUDIO VANGUARD
最近やりすぎだろ!!ってくらい人気のペダルブランド、「WaLRUS AUDIO」から新提案のフェイザー/リバーブが発売されています。
こいつの特徴は何と言ってもフェイザー一本でここまで多機能にしたか!というくらいの機能の多さ。それと2つのフェイザーを重ねがけできるというポイント。位相のズレを自由にいじれると言った方が正しいのかな?
下の音と上の音をそれぞれ個別にいじることができ、そのかかり具合なども自由に設定できます。
あまりに機能が多すぎて毎回設定を変更するのが大変・・・とならないように、Presetスイッチが搭載されており、3つのセッティングを記録しておくことができます。
他とは違うフェイズサウンドを得るなら絶対これ!使いこなせば一生モノです。
2018年のすばらしい歪みエフェクターランキング
2018年にもなり、エフェクターも多くの新作が発表されていますね。まだまだ試しきれていないエフェクターは多々ありますが、今までで試してみて僕が感動した歪みエフェクターをご紹介しています。
↓↓気になる方はチェックを!