ギター・エフェクターの自作、レビュー等の情報発信ブログ

Walrus Audio Mayflower自作!海外では有名なオーバードライブらしい。

Walrus Audio ウォルラスオーディオ オーバードライブ ギターエフェクター MAYFLOWER

先日「Mayflowerって自作していただけませんか?」というお話をいただいた。

はっきり言おう。そんなエフェクター知らない。

いや、僕の知識が浅いだけかも知れないですけど、少なくとも見たことないし聞いたこともない。とりあえず調べてみたらこいつらしい。

で、音を聞いてみた。

・・・めっちゃええやん

ということで自作欲が湧いたので早速自作してみました。

sponsored

Walrus Audio Mayflower自作!

まずはWalrus Audio Mayflowerについて

なんで名前を聞いた事がないのだろう。

と思ったら結構新しいエフェクターブランドらしい。2012年に設立されたアメリカ発のエフェクターブランド。それがWalrus Audioらしい。

そこから3種類程オーバードライブが出ているの出そうだけど、今回自作するWalrus Audio Mayflowerは3機のちょうど間に位置するみたいです。とりあえずYouTubeで検索。

音よい!

程よい分離感とコシのある歪み。何より倍音でギラギラしています。

そういうとVemuram Jan Rayを思い出します。

【自作オーバードライブ】Vemuram Jan rayがついに完成!

と思っていたら、Timmyとの比較動画を見つけました!

TimmyはVemuram Jan RayのMODだと言われているので、今回のMayFlowerにも似ている部分があるのだと思います。

ふむ、似ているような印象ですね。

少しだけMay Flowerのほうが明るい感じですね。逆に言うとTimmyの方が音がしっかりとしている。・・・甲乙つけがたい・・・・

Walrus Audio Mayflowerのレイアウト

早速レイアウトを調べてみました。

ちょうどここにありました。→May Flowerのレイアウト

今回はストリップボードで自作するやつですね。あまりやった事がないのでなかなかやりごたえ・・・ある!

で、今回のレイアウトでわかりにくいのは可変抵抗のつなぎ方ですね。なんかGainの3番端子とToneの1,2番端子をつなげるらしい。

そろそろ本格的に回路実験機がないとだめですね・・・笑

ちょっと珍しいなと思ったのは、ICを二つ使っているところ。4558ですが、2個使っているオーバードライブって珍しい気がします。

TimmyやJan Rayもオペアンプは一つですからね。

Walrus Audio Mayflowerの材料について

よし、ではメイフラワーの材料についてまとめてみよう。

抵抗

  • 100R 1つ
  • 1k 1つ
  • 3.3k 1つ
  • 3.9k 1つ
  • 5.1k 1つ
  • 5.6k 1つ
  • 10k 4つ
  • 20k 1つ
  • 3.3k 1つ
  • 510k 3つ
  • 1M 1つ

コンデンサ

  • 0.01μ 1つ
  • 0.047μ 1つ
  • 0.1μ 1つ
  • 1μ 3つ
  • 電解10μ 1つ
  • 電解47μ 2つ
  • 電解100μ 1つ

ダイオード

  • 1N4148 2つ

 

その他

  • 可変抵抗500KA 1つ
  • 可変抵抗50KB 2つ
  • 可変抵抗10KA 1つ
  • オペアンプ 4558D 2つ
  • トランジスタ MSPA18 2つ

以上かな?

結構抵抗はおなじみのものなのですが、トランジスタはしらない。

MSPA18というかなり優秀なものらしい。

何が優秀かというと、ローノイズでもしっかりと歪むみたいなんです。これがどのくらい影響があるのか試してみたいんですけど、あいにく比較する材料がわからないので・・・こまったもんだ。

まとめ

今回はメイフラワーという有名でないエフェクターの自作の記事だったが、かなり優秀なエフェクターみたいで期待大。

しかし、なんか日本にとってはマイナーなエフェクターでもかなり優秀なエフェクターはあってさらに自作出来るエフェクターってきちんとあるんだなーというのは実感しました。

これはかなりつくりがいがあるエフェクターなので、ぜひとも皆さんに自作してほしいですし、もし出来なくても購入して試してほしい。そんな思いのあるエフェクターです。

ぜひどうぞ!

 - Walrus Audio Mayflower , , , , ,

2018年のすばらしい歪みエフェクターランキング

2018年にもなり、エフェクターも多くの新作が発表されていますね。まだまだ試しきれていないエフェクターは多々ありますが、今までで試してみて僕が感動した歪みエフェクターをご紹介しています。

↓↓気になる方はチェックを!

【2018年版】おすすめのディストーションペダル総まとめ!

PAGE TOP