ギター・エフェクターの自作、レビュー等の情報発信ブログ

One Controlから新ペダル、Sonic Blue Twangerが発売!

sonic-blue-twanger3

小さなペダルからは考えられないくらい質のいい音を提供するエフェクターブランド、One Controlから新作のペダル 発表されました。

その名もSonic Blue Twanger

今回はフェンダーのブラックフェイスを再現したエフェクターということです!

sponsored

アンプの良さを詰め込んだペダル、Sonic Blue Twanger

フェンダーの音を再現しました。

One Controlのアンプ再現エフェクターといえばPurple Plexifierですかね。

これはマーシャルのプレキシサウンドを再現したエフェクターですが、こんなに小さなエフェクターからなんでこんなにパワフルな音が出せるのか、というくらいに良いエフェクターでした。

 

・・・で、今回もアンプを再現したエフェクター。期待は大きいです。笑

フェンダーのブラックフェイスを再現したエフェクターということですから、音はダンブルに近いのかな?(ダンブルの元もフェンダーのブラックフェイスを模していたらしいという話を耳にしましたので。)

ちなみに、本家のブラックフェイスは極悪な歪みとかいって表現されることもあります。笑

実際の音を聞いてみる

まずはこの動画を。

あ・・・あまーーーい!音がしている気がするのは僕の気のせいでしょうか・・・?

モードがRhythmモードとLeadモードがあるみたいで、端的にいうとLeadモードのほうがよく歪みます。Rhythmモードだと強めに引いたときにグッと歪みが現れる感じ。

音の粒はかなり粗いですね〜。中低音域は強めですが、高フレットの1弦とかでも伸びはすごくいい印象です。

 

こちらの動画もわかりやすいですね。(動画削除されちゃったみたいです・・・)

sonic-blue-twanger5

さて、ノブについてが

  • Master
  • Volume
  • Treble

の3種類しかないですね。MasterとVolumeで歪みの量を決定するタイプ。この部分はOne Controlのアンプ再現エフェクター(AIAB)のこだわりが見えますね〜

sonic-blue-twanger4

また、横のスイッチでRhythmモードとLeadモードは切り替えができるようなので、音の幅も広いような印象ですね。

まとめ:あんまり他にはないペダルでハマってしまう・・

こういう感じのAIABのペダル・エフェクターってあんまり存在しないような気がします。One Controlは特にこういう感じのあまりないエフェクターを作ることが多い。

先日紹介したOrangeペダルもあまり他にはないですよね。

こういうユニークなペダルってかなり重宝しますね。自分の出したい音に近づけたいとき、必要に迫られるかもなぁ・・・・

 - 新しいエフェクター , , ,

2018年のすばらしい歪みエフェクターランキング

2018年にもなり、エフェクターも多くの新作が発表されていますね。まだまだ試しきれていないエフェクターは多々ありますが、今までで試してみて僕が感動した歪みエフェクターをご紹介しています。

↓↓気になる方はチェックを!

【2018年版】おすすめのディストーションペダル総まとめ!

PAGE TOP