MXR M76 Studio Compressor MXRが生み出すスタジオクオリティコンプレッサー
いつもTone Diveをありがとうございます!今回はMXRから出ているハイクオリティコンプレッサー、MXR M76 Studio Compressorについてご紹介します!
コンパクトながらかなり色々細かく設定できるようなので、リミッター系はこれで十分かも!と思わせるコンプレッサーとなっています!
1176系のコンプレッサー、M76 Studio Compressor
そもそも1176とは?
今回のエフェクターは1176系コンプレッサー。名前からして、操作性からして間違いないでしょう・・・・で、1176ってなに?笑
という話です。まず、一般的に1176と言われているのがこいつです。
スタジオによく出入りする人は見たことあるんじゃないかな?超定番で名器中の名器と言われているコンプレッサーです。”圧縮率4スイッチ同時押し”などという裏技で特殊な音が出せます。笑
この椎名林檎の本能の冒頭の声はこれで出しているのだとか噂を聞いたことがあります。
いつまでたっても耳から離れないいい曲・・・
M76 Studio Compressorの詳細
簡単に各ノブのご紹介をしていきましょう!
パッと見て気がつくこと・・・・スレッショルドノブがないですね。コンプって基本的にはスレッショルドノブ、アタックノブ、リリースノブなどがついているかと思いますが、今回は少しイレギュラー。
スレッショルドの部分はINPUTノブで調整して、全体の音量をOUTPUTノブで調整するという感じかな?
Ratioは1/4,1/8,1/12,1/20の4種類ありますが、本家のように4ボタン同時押しはできないのは少し残念・・・圧縮率を1/4,1/8だとコンプレッサーという感じですが、1/12,1/20だとリミッターのように働く感じになるみたいです。
M87とM76は同じ・・・?
そうそう、この話は一応しておきましょう。
ノブの詳細とか、全てが似ているこのエフェクター。以前よりあったM87のBass Compressorですが、やはりかなり似ている・・・
と思っていたらこの動画を発見。どうやら中身は同じみたいですね〜笑
なんかBass Compressorと書いているのでギタリストが全然買わないからビジュアルをリニューアルしたみたいです。
金額も中身もほとんど同じなので、好きなビジュアルの方を買えばいいと思います。品質はかなりいいですよ!笑
まとめ
今回のコンプレッサーはいままでのコンプとは少し異質なエフェクターなのかもしれません。
というか、1176系のエフェクターってなかったので、スタジオクオリティをライブサウンドとして取り入れたい方には結構重宝するエフェクターなんじゃないかな。
いろんなコンプがある中で老舗が新しい提案をしてきたのはかなり嬉しい挑戦ですね!
2018年のすばらしい歪みエフェクターランキング
2018年にもなり、エフェクターも多くの新作が発表されていますね。まだまだ試しきれていないエフェクターは多々ありますが、今までで試してみて僕が感動した歪みエフェクターをご紹介しています。
↓↓気になる方はチェックを!