今更聞けない・・・・ブースターの使い方。
最近やたらとブースターにハマっている。単純に音を大きくするだけの機能から歪み成分を持ち上げたり、何かと使い方の幅は広がっているような気にさせるエフェクターです。
そこで、今回はブースターの使い方について解説していきたいと思います。
ブースターはどこにつなげば良いの?なんて質問を良くされるので、自分の考えとして参考にしていただければと思います!
ブースターの使い方
ブースターとは?
ブースターとは、簡単に増幅させるものという考え方で基本は良いと思います。
増幅させるのは音量や倍音の他に、ある周波数帯の成分のみ増幅させたりも出来ます。それでいうと、イコライザーもブースターの一つとして考えられるような気もしますね。
このMXRのイコライザーであれば、音量も調節出来るのでおすすめです。
そのほかにもローゲインオーバードライブとかもブースターの一つに入りますね。
レクティークのCLHDとかはブースターとしておすすめ。元の音を損なわずにニュアンスだけ微妙に変えてくれます。これ結構面白いエフェクターですわ。
歪みの後段に置くと歪みのキャラクターが損なわれてしまうブースターとか多いのですが、これはそれがないので安心。
もちろん当ブログでもご紹介済み。一度味わえば結構その面白みに手放せなくなるかも??
次ページ:実際にブースターを使うときの方法をご紹介!
2018年のすばらしい歪みエフェクターランキング
2018年にもなり、エフェクターも多くの新作が発表されていますね。まだまだ試しきれていないエフェクターは多々ありますが、今までで試してみて僕が感動した歪みエフェクターをご紹介しています。
↓↓気になる方はチェックを!