Leqtique Redemptionist レビュー!汎用性の高い「オーバードライブ」です。
いつもTone Dive(@effector_guitar)をご覧いただきありがとうございます!
今回はLeqtiqueのレビュー4台目!Redemptionistというオーバードライブですね。
大学生の時に9/9とこいつを比較したときには9/9の方が圧倒的に感じました。が、今回なんとなく衝動で購入。
感想としては
あれ、こんなに良かったっけ?
という感じでした。多分レクティークのエフェクターの中で一番使いやすいです。笑
Leqtiqueで一番使いやすいオーバードライブ、Redemptionistレビュー!
個人的にはOCDに似ていると感じました。
このRedemptionistといえばShun nokinaのREDと比較されますね。
高いよ!!
評価されているのはわかりますが、少し高いですね・・・ということであまりこのエフェクターは持っている人が少ないので、一般的には知られているエフェクターと比較。
Fulltone OCD Ver.7 フルトーン オーバードライブ V7 並行輸入品
そう!OCDッス!
こいつと似てると感じました。本当に個人的な意見なのかもしれませんが、少しジリッとした感じとか・・・なんとなくにているような気がしました。
ただ、Redemptionistの方がローカットノブが付いているのでブーミーにならないように調整が出来るので嬉しいです。
TS系、ダンブル系とかとはまた違った響き
オーバードライブって個人的な分類だと以下のような感じになると思っています。
- TS系
- マーシャル系
- ダンブル系
- Timmy系
- OCD系
完全に独断なんですが、こんな感じ。TS系とかはMaestosoとかですかね。
今回はOCD系で、OCD系の特徴はシングルピックアップに良く合うという部分。
しっかりとローも出ているのですが、ハイに少し「ジリ」という音があって、独特のエッジの効いたサウンドが特徴。
結構ミドルがすっきりとしているのでピッキングニュアンスが出やすい感じがします。
僕個人としてはストラトキャスターなどと合わせて前に出るサウンドメイクをするのも好きなのですが、ハムで利用すると少し弱めのディストーションにも感じられてこれもまたいいんです!
また、ゲインを下げても“前に出るサウンド”という特徴は失わないので、どんな場面にも活躍しそうなエフェクターですね〜
Redemptionistの外観と各ノブの特徴
さて、外観と共に各ノブの特徴を見ていきましょう。
まずLEDですが、黄色みたいですね〜白に近い黄色のような感じ。
各ノブについてですが、左からLevel,Low-cut(小さいノブ),Tone,Gainの順番になっています。
Levelが9時くらいの方向で原音とフラットなのはLeqtiqueのいつもの特徴ですね。
Low-cutとToneの二つは密接に関わっていますね〜Toneノブが12時の方向とかだとLow-cutノブの聞き幅とかは極端に狭くなっていました。
ただ、どちらのノブも効き方にこれといった特徴があるってわけじゃないと思います。
- Low-cutノブ=Low-tone
- Toneノブ=High-tone
くらいの気持ちでいても問題なさそうです。
最後にGainですが、9時以降はしっかりと歪む印象です。といっても歪みの幅は結構広くて、クランチから薄いディストーションまで掛けられる使いやすいノブですね。
まとめ:Maestosoよりも使いやすいと思います
僕個人の意見ですが、人気のMaestosoよりも使いやすいように感じました。
それはもちろん単純にLow-cutノブによって音の幅が広がったこともそうですが、ピッキングへの反応性とか歪みの幅の広さとか、いろいろ関わってきています。
僕としてはMaestosoの方がどっしりとしている印象。Redemptionistの方がエッジが効いているという感じ。どちらも使えますが、僕はRedの方がすきだなぁ・・・
2018年のすばらしい歪みエフェクターランキング
2018年にもなり、エフェクターも多くの新作が発表されていますね。まだまだ試しきれていないエフェクターは多々ありますが、今までで試してみて僕が感動した歪みエフェクターをご紹介しています。
↓↓気になる方はチェックを!